ニュース
5年校外学習

10月21日(木) 5年生が、福井の恐竜博物館と、和紙の里に校外学習に出かけました。 まずは、恐竜博物館へ。精密に作られた本物のように動く恐竜や実際に掘り出された恐竜の骨などを、興味深く見て回っていました。   […]

続きを読む
ニュース
6年総合的な学習の時間で『鮎茶屋』さんでお話を聞きました。

10月20日(水) 6年の総合的な学習の時間で、『鮎茶屋』さんに寄せていただき、鮎についてのお話を聞きました。 鮎を育てるご苦労ややりがい、また、鮎料理についてお伺いしま した。

続きを読む
ニュース
運動会終わる

10月16日(土) 延期されていた令和3年度の運動会が、10月16日(土)に行われました。今年度も、半日開催というかたちになりました。例年より、練習時間が短くなったり、練習方法が十分でなかった面がありましたが、そんな中で […]

続きを読む
ニュース
6年総合的な学習の時間「わが町びわの再発見」

地域の環境や文化に関わる人・ものから情報を集める活動を通して「姉川・びわ湖のアユ」の新たな見方に気づき、その特徴や魅力を見つけたり、自分たちが興味を持ったテーマについて調べ、考えたことを発信する学習を進めています。 (1 […]

続きを読む
ニュース
4年要約筆記体験学習

10月11日(月) 4年生が、福祉の学習の一環として、『要約筆記体験学習』を行いました。 聴覚障害を持っておられる方からお話を聞いたり、要約筆記を体験したりしました。子どもたちは、体験を通して、聴覚障害を持っておられる方 […]

続きを読む