5年フローティングスクール(その1)
11月15日(火)
5年生のびわ湖フローティングスクール『湖の子』学習が実施されました。探求的なフローティングスクールのテーマ「びわ湖への興味・関心を持つ子」「びわ湖の価値を実感する子」「これからの生き方に生かし、発信する子」に沿って、様々な活動を体験しました。
また、今航海は、長浜小学校の2クラス、北郷里小学校1クラスの友達とも一緒の航海でした。三校がともに、同じ船に乗り、一つのことを一緒に体験できた貴重な経験となりました。
子どもたちの様子を紹介します。
- うみのこ 大きい!
- 長浜港にて FSの先生の乗船にあたっての話
- いよいよ乗船
- お見送りにきてくださったお家の方々
- リモートによる開校式 児童代表の挨拶
- お世話になるFSの先生方
- いよいよ出港
- 出港の合図のドラ係さん
- 同じくドラ係さん
- 行ってきまーす!
- 長浜ドームを湖上から望む。
- 避難経路確認と操舵室見学
- 今までの乗船者数
- バイオディーゼル
- 三校の校旗が並びます。
- 学校紹介ビデオ鑑賞
- びわ南小学校の学校紹介ビデオ
- えらい!上靴をきちんと揃えて脱いでありました。
- 多景島展望
- 多景島
- 多景島