ニュース
学校運営協議会がありました。

7月1日(金) 学校運営協議会がありました。お疲れのところ、協議会委員の皆様、ご参加いただきましてありがとうございました。 校長からの本年度の学校経営方針の説明の後、事務局より、本年度の活動についてや、学校支援ボランティ […]

続きを読む
ニュース
地域の方々のお気持ちに、ただただ感謝です。

栽培関係でお世話になっている地域の方が、「この間、学校を見に来たら、玄関のプランターに花がなかったで、持ってきてあげたわ」と、コキアとマリーゴールドと日日草のプランターを持ってきてくださいました。 一度に玄関が華やかにな […]

続きを読む
ニュース
七夕集会に向けての飾り作り

6月30日(金) 中休みに、7日(木)の七夕集会の時に笹の葉に飾る飾りを、たてわり班で作りました。 6年生のリーダーが、優しく班のみんなに作り方を教えてあげていて感心しました。 『できた?』『わからないところない?』『ち […]

続きを読む
ニュース
子どもたちの様子から

最近の子どもたちの様子を紹介します。 6月23日(木) 6年生の租税教室がありました。 「税金」の種類や使われ方等について税務署の方々に教えていただきました。社会の仕組みを知るとともに、税金を納める大切さや、税金の適切な […]

続きを読む
ニュース
5年福祉教育

6月24日(金) 5年生の福祉教育が行われました。 今回はNPO法人CILの「だんない」(“だん”の“ない”社会へ)さんたちに来ていただきお話を聞きました。 障害のある人にとって「医学的バリア」と「社会的バリア」という2 […]

続きを読む