ニュース
人権お話会 お話ボランティアグループ『そよかぜ』さんによる

12月9日(金) びわ南小人権週間の一環として、お話ボランティアグループ『そよかぜ』さんによる、人権お話会がありました。 体育館で、下学年・上学年に時間を分けて、下学年は『花さき山』『モチモチの木』(斉藤隆介作)のお話を […]

続きを読む
ニュース
百人一首・かけ算の九九ボランティアさん

12月8日(木) 中休みに、百人一首・かけ算の九九ボランティアさんが来てくださいました。 長蛇の列の子どもたちの暗唱を、「おしい!」「もうちょっとやったね。」「よく覚えたね!」など、楽しい会話もしてくださりながら、聞いて […]

続きを読む
ニュース
図書ボランティアさんへのお手紙渡し

12月6日(火) お話会をしてくださったお礼のお手紙渡しがありました。 楽しいお話に目を輝かせて聞き入っていた子どもたちの思いが詰まったお手紙でした。 また、次回のお話会も楽しみにしています。ありがとうございました。 & […]

続きを読む
ニュース
令和4年度 びわ地区青少年健全育成大会・びわ地域人権のつどい

12月3日(土) 令和4年度 びわ地区青少年健全育成大会・びわ地域人権のつどいが、びわ文化学習センター大ホール(リュートプラザ)で開催されました。 本校からも、『明るい家庭づくり』の標語部門、『豊かな心をはぐくむ家庭づく […]

続きを読む
ニュース
5年 校外学習(福井県立恐竜博物館・越前「和紙の里」)

11月2日(金) 延期されていた5年生の校外学習がありました。行先は、福井県立恐竜博物館と越前「和紙の里」です。寒さが心配されましたが、現地では、寒さもましで雨も降ったり止んだりという程度で済みました。 行きのバスの中で […]

続きを読む