2023年2月8日
2月7日(火) 低学年(1・2年生)の『大繩大会』が昼休みに行われました。 体育委員会の子どもたちが運営してくれました。 いつの間にか、跳ぶのが上手になった子どもたち。1年生は、 2年生が跳ぶのをお手本として見る機会にも […]
2023年2月7日
2月2日(木) 来年度の新入生の一日入学と保護者の方に向けての入学説明会を行いました。 保護者の方に、基本的な生活習慣・心と体の健康、及び、学校行事等の紹介、入学準備用品について等、担当からお話をさせていただいている間、 […]
2023年1月30日
1月27日(金) 5時間目に、1年生が、運動場で雪遊びをしました。 5時間目には、太陽も顔を出し、絶好の雪遊びタイムになりました。 担任も子どもたちに交じって一緒に雪だるまを作ったり、雪の上に絵をかいたり・・・。 さすが […]
2023年1月27日
1月27日(金) 『やよい会』の皆様に来ていただき、6年生の〈伝統文化体験学習講座〉を実施しました。 琴の各部の名称を教えていただいた後、爪のつけ方や、座る位置、ひざの向き、添える手の位置等を教えていただきました。 弾く […]
2023年1月25日
1月23日(月)から27日(金)は『学校給食週間』です。「給食について、食べること」について、いろいろ考えてみる一週間にしたいと思っています。 今日のメニューは【滋賀の食材を味わおう!!】でした。滋賀県の大豆、牛乳、わか […]