『卒業を祝う会』その4
6年生 劇団びわ『進め!桃(×)びわ太郎』~6年間の思い出を取り戻せ!~
シナリオも自分たちで考え小物作りも楽しみながら自分たちで作り。発表している方も、観ている方も十分楽しめる発表となりました。
桃太郎ならぬ、『びわ太郎』。劇団名は『劇団びわ』。さすが、びわ南小学校の子どもたちの創作劇です。
- 姉川を流れるびわから生まれた『びわ太郎』
- 『びわ太郎』は大きく成長しました。
- 竹生島に6年間の記憶を奪った鬼退治に出発です。
- 鬼たちの決めポーズ
- 素晴らしいノリツッコミに会場は笑いでいっぱいに。
- 竹生島にはなぜか、ハンターが放出されていました。
- きれいな音色でリコーダー奏
- 決めるところは決める。さすがです。
- 運動会の思い出『追い風』
- 運動会。懐かしいですね。
- 最後のポーズ。決まった!
楽しかった『卒業を祝う会』も、終わりです。
終わりの言葉を5年代表児童が言いました。最後は、みんなで、6年生を、花のアーチと温かい拍手で見送りました。
- 責任ある仕事をやり遂げたことで、5年生の成長が感じられました。
- 6年生さん、卒業おめでとう!
- 今までありがとう。
- 中学校へ行っても頑張って!
6年生で記念集合写真。
- 仲良し6年生!みんなキラキラしています!