1年生が、初めての絵の具を使っての色塗りをしました。
9月2日(金)
3時間目に、1年生が、絵の具を使っての色塗りをしました。
クレヨン・パスであらかじめ描いておいた「思い出の絵」のバックを
絵の具で塗っていきました。
まずは、パレットや水入れなどを置く場所を確認。
次に、パレットの使い方や絵の具の出し方、薄め方や塗り方を確認して、さあ、始め!
みんな、濃淡までちゃんと出して上手に塗っていました。
初めてのことに、最初は、緊張気味だった子どもたち。
でも、だんだん、慣れてきて、楽しく色塗りできました。
最後に、水入れやパレットの洗い方や干し方も教えてもらい、今日はたくさんの『初めてのこと』が
できるようになった1年生でした。
- パレットはこう使ってね。
- さあ、塗るよ!
- ゆっくり、丁寧に塗っています。
- まずは、パレットの小さいお部屋に絵の具を出して・・・。
- こうすると、濃い薄いができるよ。
- 一生懸命塗っています。
- 素敵な絵になってきたね。