2年生のしゅうりょうをおいわいしよう会
2年生が、「2年生のしゅうりょうをおいわいしよう会」をしていました。
お家の方がどんな思いを込めて自分の名前をつけてくださったのかや、1~2歳のころ、3~5歳のころなどの思い出を画像とともに振り返っていました。一人ひとり、お家の方や周りの方々の愛情をいっぱい受けて育ったことを強く感じ取っているようでした。
また、この一年間でできるようになったことや頑張ったこと、3年生に向けての抱負なども発表していました。子どもたちのうれしそうな、充実感あふれる本当にいい表情を見て、胸が熱くなりました。
- 0才のころの思い出
- 3~5才のころは何があったかな?
- プログラム 特技の発表もあります。
- 1~2才のころの思い出
- 名前に込められた意味や思い
- みんな、しっかりと発表できていました。
- 会に向けての飾りも自分たちで!
- いつの間に作っていたのでしょう。
- かわいい!