10月28日(金)
5年生の音楽科の学習の一環としてびわ湖芸術文化財団事業の方々に来ていただき「和のじかん」が開催されました。
お琴の楽器紹介や歴史、流派の違い、演奏の仕方を教えていただきました。また、演奏者の方がどうしてお琴の演奏を始められたのか、お琴の魅力は何だと感じておられるのか、等についてもお話いただきました。
古くから演奏されてきている曲や、子ども向けの曲、外国の曲をアレンジしたもの等の演奏をお聴きしました。
美しいお琴の音色を十分に味わった子どもたちでした。
-
-
美しい音色にうっとり・・・。
-
-
お琴を弾いておられるのを初めて見る子もいました。
-
-
お琴クイズ
-
-
お琴は、意外と長いんですよ。ちなみに演奏者の方は身長164cmだそう。
-
-
実際に弦を押さえてみましょう。見た目以上に力が要ります。
-
-
質問タイム
-
-
終わってからも、お琴をのぞき込んでいました。